はじめまして。森和と申します。psyフレームが発売してからずっと使い続けてきましたがこの度psyフレームの強力な新規が発表されたのでデッキ内容を大幅に変更することになりました。
また、この新規により初めてpsyフレームデッキを組むという人に少しでも参考になればと思い書かせていただきます。
クソ長い前置きはこのくらいにして早速新規を見てみましょう。
簡単に説明すると
①トークン以外のモンスター2体のリンク2
②このカードが場にいるときは自分の場にいても手札のpsyフレームモンスターの効果が発動できる
③このカードが場にいるときにフィールド上のサイキック族が除外されるとエンドフェイズにpsyフレームカードをサーチ
まず①は素材の条件が緩いのでモンスターを2体並べるだけで出せます。ずるい。
②この効果が一番重要。自分の場にモンスターがいてもpsyフレームの効果が使えるのでデメリットが無くなります。注意して欲しいのはΛ以外にモンスターがいても効果が使えます。ずるい。
③エンドフェイズにサーチは遅いから意味ないんじゃないか?と思う方も居るかもしれませんが使ってみるとこの効果のおかげでドンドンアド差を開いていきます。気づいたらもう返せないなんてことも……。ずるい。
①②③とずるい効果と召喚条件でしたがこれをpsyフレームで立てるのがじつは至難の技。今までのpsyフレームの構築ではリンクを立てるのはほぼ無理と思っていいでしょう。何故ならpsyフレームには共通効果で通常召喚ができません。
モンスターが残ってもpsyフレームの効果が使えなくなるのでできるだけ自分で逃げることのできるモンスターしか入れることができませんでした。
Λを上手に扱える構築はランク2を楽に作れてなおかつpsyフレームを手札に安定して維持できる構築が一番望ましいでしょう。
如何でしたでしょうか。
というかこれpsyフレーム新規来たよ!っていう事実報告しかしてなくて内容薄っぺらいので全く参考にならないと思います。見る価値ないです。あなたたちの時間を5分無駄にしました。ざまあ。
Λが発売したら筆者も今度は構築についてあげようと思います。多分次は見るに値する内容となると思います。それでは。