早速今回の主役じゃい!
ホップ・イヤー飛行隊
ATK 300 DEF600 レベル2 獣族 風属性
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのカードとこのカードのみを素材としてs召喚する。
このカードの良いところはみなさんすぐ気付いたと思いますが相手ターンに出したドライバーとシンクロができること。
ドライバーの消費を抑えられる上、8シンクロであるpsyフレームロード・Ωを相手ターンに出すことができます。
γなどで妨害をしたあとこのカードがあれば相手先攻1ターン目にして2妨害できるかもしれませんね。
また、前の糟屋CSの記事を読んで頂ければわかる通り今の僕のpsyフレームにはサイドにキャロベインとライトステージが入ってます。
キャロベインがいる状態でターンを相手に渡すとこのカードが手札にあるだけでブラックローズドラゴンになれるので相手はキャロベインにも怯えなくてはいけなくなります。
今流行りのカードも難なくケアできます。
トーチゴーレムです。
ダークオカルティズムにより容易にサーチ可能になったトーチゴーレムですがpsyフレームには天敵です。
モンスターが現れるんじゃもん。psyフレーム使えねえ……。
もっとトーチが流行った時にはエクストラにレベル10のシンクロモンスターである牙王を入れましょう。
発売はまだ先ではありますが使い勝手が良さそうな良いカードだと思います。
発売後に大会で使用感をまたまとめようと思います。
ではでは。