第三回糟屋CSに参加しました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新制限発表2日後の初CS!
糟屋CSの分布を少し見てみましたが環境最初は
魔術師、オルターガイスト、セフィラなどが多かったみたいです。
今回の糟屋CSの分布です!
— ハルキィ (@halky_yp) 2019年6月16日
トップシェアでも6と、かなりばらけました。
個人的には姫とサブテラーが予想より少なくて驚きました。#糟屋CSpic.twitter.com/nkiypRWVQ2
僕のいつも通りのデッキと戦績はこちら
糟屋CS
— 森和 YP (@smktch2828) 2019年6月16日
オルターガイスト ××
恐竜サンドラ ○×○
天威竜星 ××
ハーピィ ×○○
2-2でした
落とした試合はpsyフレーム引きませんでした
オルターは自分のプレミ……#森和メモpic.twitter.com/Xu2RxKHGNy
魔術師、セフィラのPテーマやサブテラー、トリスタ、オルターガイストなどの罠ビ系が増えると思いサイドは殺しにかかってます。
この中ではオルターガイストしか当たりませんでしたが()
この中の負けもpsyフレームが引けない等の事故以外はきちんとデッキとして成立していたので良きでした。
中にはプレミで落とした試合もあったのでまだまだpsyフレーム下手やなぁとか思いつつ腕を磨こうと思います……_:(´ཀ`」 ∠):
見ての通り糟屋CSの予選で落ちて3時に4試合終了……ですがサブイベにてミニイベントを開催しておりシングル1本のトナメを実施。
負けても次から次にサブイベで周回できるので暇な時間がありませんでした……!
最後の最後(第七回サブイベ)にて優勝できたのは嬉しかったです!
運営の方もスムーズな運営により今回の決勝は7時に終わるというスムーズさに驚きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
決勝トナメはこんな感じ。オルフェとサンドラ耐えすぎ。まだまだ環境では顔を見そうです。
また「ツイッターで名前だけ見かけます!」と声かけられたり迂闊にもボーダーがアニマに吸われたりと書きたいことはありますが無限に書くことがあるのでこの辺で終わろうと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございます😊