Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

【マスターデュエル】オルターガイストでプラチナまでいったのでデッキレシピ紹介と対エルドリッチ想定で気をつけるべきことを紹介!

こんにちは。「森和(もりかず)」と言うものです。

最近「マスターデュエル」の影響によりデッキの回し方やデッキレシピに価値が出始めたのでその紹介をしようと思います。

 

2年前に書いたオルターガイストの基本的な考え方をまとめたブログはこちらを参照ください↓

デッキレシピはこちら!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
f:id:morikazu_2828:20220127212743j:image

 

普通のOCG(カードゲームの方)の構築と少し違う点があると思うのでカードの採用理由も少し触れようと思います。

 

【手札誘発採用理由】

「増殖するG」

電脳堺、ドライトロン、LL鉄獣などの展開力が高いカードの抑止力のために入れています。

マスターデュエルでは罠デッキであっても最低限1回は特殊召喚するので手札交換も兼ねてます。

 

「灰流うらら」

最強カード。とは言っても使うタイミングがわからない人には最強とは言えないかも。エルドリッチは「強欲で金満な壺」や「赤き血染めのエルドリクシル」の特殊召喚効果に打ちます。

 

「ドロール&ロックバード

他の人のデッキ構築とちょっと違う点はこいつです。オルターガイストはドライトロン、エンディミオンが辛い関係上、こちらのカードを採用。プラチナのデッキ類にはほとんど効きますし、唯一微妙なエルドリッチにはデッキ単位で有利なので頑張れます。また、こちらのカードはSRなので他の誘発よりも揃えやすいこともポイントです。

 

「無限泡影」

オルターガイストは罠を発動すると「オルターガイスト・マルチフェイカー」を特殊召喚ができるため、こちらのカードと相性◎。

 

【不採用カード】

「PSYフレームギア・γ」「PSYフレーム・ドライバー」

強いけど、慣れてないと雑に発動してい2枚目は使えないという少し変わった効果を持っています。

マスターデュエルから遊戯王を始めた方には難しいかと思い、不採用としました。

 

「リンクリボー」「サクリファイス・アニマ」「転生炎獣アルミラージ」

主に「オルターガイスト・メリュシーク」を先攻で墓地に送るための手段となります。

URであるため気軽に作れないので私はSRの「聖魔の乙女アルテミス」を採用しています。

こちらの3種は持っていれば採用して良いと思います。

 

【対エルドリッチでの戦い方】

個人的な感覚ですが、プラチナランクで1番当たるデッキが「エルドリッチ」、次点で「ドライトロン」だと思っています。

今回はその中でも「エルドリッチ」と対戦する際に気をつけることを紹介します!

 

①「スキルドレイン」がある際の動き方

とにかく「オルターガイスト・プロトコル」につながることです。

「オルターガイスト・プロトコル」があれば「オルターガイストモンスターのフィールドで発動する効果は無効化されない」ので「オルターガイスト・マリオネッター」の効果や「オルターガイスト・シルキタス」の効果の発動がプロトコルがあるだけで無効になりません。プロトコルを表にしてからシルキタス、マリオネッターの効果を使い回してひたすらこちらの有利を築きましょう。

 

先に「スキルドレイン」がある場合でマリオネッターからプロトコルにつなげる場合は

⑴マリオネッター召喚。「オルターガイスト」罠をセットする効果を発動。

⑵シルキタスのフィールドのカードを手札に戻す効果をマリオネッターコストに発動。or「パーソナル・スプーフィング」をマリオネッターコストに発動。

というようにチェーンすれば先に「スキルドレイン」があり、プロトコルを持ってなくてもモンスター効果を使うことができます。

※「スキルドレイン」がある場合「オルターガイスト・メリュシーク」の直接攻撃できる効果、「オルターガイスト・ヘクスティア」の攻撃力を上げる効果などは無効になりますので気をつけましょう!

 

②「オルターガイスト・クンティエリ」の使い道

①の通り時間を稼いでもライフポイントが8000削れてしまえばこちらは負けてしまいます。その際の時間を稼ぐのがこのカード。攻撃を止め、フィールドの表側のカードの効果を無効にできます。プロトコルがあればスキルドレインの効果も無効にできるため、意外に重宝します。

 

③「オルターガイスト・ヘクスティア」を上手く利用する

ヘクスティアはリンク先のモンスターをリリースすることで相手の魔法罠の効果の発動を無効にできます。(墓地の効果も無効にできます)

「エルドリッチ」は

「エルドリクシル」魔法罠(エルドリッチ呼ぶよ!)

「黄金卿」罠(罠モンスターになって妨害するよ!)

という2種類あるため、相手がエルドリッチを呼ぶことができていない場合は「エルドリクシル」魔法罠のフィールドの効果or「黄金卿」罠の墓地効果をヘクスティアで無効にしましょう。

 

「オルターガイスト」は繊細なデッキのため、難しいかと思いますが是非このブログを機に作ってみてはいかがでしょうか!

 

それでは〜

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Trending Articles